雑記
午前中は布団の中で、新聞の文化時評の本読みをしていた。だいたい取り上げる本や詩の作品を決めた。
午前中は布団の中で、新聞の文化時評の本読みをしていた。だいたい取り上げる本や詩の作品を決めた。
明日は、横浜詩人会の総会と講演会「横浜詩人会の思い出」植木肖太郎、うめだけんさく各氏の予定。磯子公会堂にて。
春待ち遠しい。
わたしもついに新型コロナ感染症に罹り、現在、療養中なのだが、8割方回復している。
先日、あたるしましょうご中島省吾詩集「あたるしましょう子」Kindle版をamazonにて発売開始となった。著者と電話とメールにて、相互案を出し合いながら、打ち合わせを続けて、完成した。直前で、作者の案と要望で筆名のもじりとなった。また第1章の写真集も作者の強い要望で、予定を変更して全面変更となった。まあ、楽しくも、すこし苦しめな編集作業となった。(編集作業は難しい部分もあり、みなそのような感じ)
あたるしましょうご中島省吾詩集「あたるしましょう子」Kindle版 amazonにて発売開始
元ジャニーズの作者の写真と自作詩の詩集。
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は「健康第一」でやっていこうと思います。
正月早々お寺でごま炊き参加後に、
あちこち不調になり、半日ほど寝正月(?)をしていました。
厄払いだったのかもしれません。
午後3時には回復しはじめたので、神社にお参りに出かけました。
翌日には回復しました。
*
オオカミ41号参加者(敬称略・あいうえお順)
あたるしましょうご中島省吾
池田髙明
石川厚志
梅津弘子
岡田ユアン
金子忠政
木内ゆか
小桜ちゅぴこ
佐々有爾
佐相憲一
塩路明子
芝田陽治
冨田民人
長尾雅樹
日野零
平川綾真智
福士文浩
前田利夫
光冨幾耶
森雪拾
矢板進
宮坂新
・編集:1~2月
・発行・発送:3月
*
現在、あたるしましょうご中島省吾詩集の制作中。
本文はできあがり、著者校正済みなので、表紙とタイトルの制作作業。
元ジャニーズとのことなので、1章には著者の写真が十枚くらい。
2章(恋愛詩)、3章は詩篇の構成。
そのあと、オオカミ41号編集、柳沼咲子詩集と制作が続く。
オオカミ編集室と光冨につきましては、
今週は会社の仕事が大変だったが、昨日でなんとか一区切りがついた。来週2日行って、事務仕事だけしたら、今年はなんとか終わりそう。