fc2ブログ

詩という生活・オオカミ編集室のブログ

光冨幾耶の文芸雑記・雑感、文芸雑誌「オオカミ」の告知・情報ページです。

夏休みに入る

土曜日から夏休みに入った。
本日は3日目。
1日目は居合の稽古。
すこし前から横浜詩人会と日本現代詩人会のHPの更新作業等をしていた。
横浜詩人会のトップページの画像はスライド形式に変更。いくつか情報を更新した。
日本現代詩人会のHPは投稿欄関係と会報の内容からHPに転載等をしていた。

ちなみに居合のHPは、元は兄弟子が残したHPを、リニューアルしたもの(新規ID,新規管理)。
光冨は更新係。ひよっこ3年生(ぐらいだったかな)

あとは自分のHPの更新や、オオカミ編集室のHPデザイン変更などをしていた。

本日から文芸誌・オオカミ編集作業に入る。今日は準備段階。

7月下旬からようやく心身好調になってきた。
昨年秋から今年梅雨時まで、長く不調だったが、ここのところは良いらしい。

神奈川新聞8月5日の文化時評・現代詩の紹介は、若林克典、篠原あや、植木肖太郎、沙界夜、永井瀬月、ささみ雪見各氏。

光冨幾耶詩集「惑星」の紹介・評、感想などいろいろいただきました。
ありがとうございます。

「現代詩手帖」2021年4月号詩書月評(松尾真由美氏評)
「詩と思想」2021年7月号詩集評(海埜今日子氏評)、8月号・新刊review(渡辺めぐみ氏評)
「神奈川新聞」2021年3月22日文化面及びカナロコ(米本良子文化部長)
「赤旗新聞」2021年5月26日詩壇(佐川亜紀氏評)
ネット―瀬崎祐の本棚(瀬崎祐氏評)、ほか紹介されました。
感謝、お礼申し上げます。

***

HPの更新係の関係先(基本ボランティアですが)

円流(浅山一伝流・無比流)
https://enryu-meikyokan.themedia.jp/

横浜詩人会
https://yokohamasijinkai.web.fc2.com/index.html

日本現代詩人会
https://www.japan-poets-association.com/

オオカミ編集室
https://ookamiedit.com/index.html

光冨幾耶
https://mitsutomi.work/




スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。