8月最終日いろいろ。
本日、文芸誌・オオカミ36号を発行しました。後日、アマゾンにて販売予定です。
日本現代詩人会の英語版HPが公開されました。1年以上前からの企画だったような気がします。
横浜詩人会の会報・横浜詩人会通信316号を印刷所に入稿しました。会員の皆様に届くのは、8月中旬から下旬頃になりそうです。
*
昨日は、家族と江の島神社に参拝。児玉神社にも寄りました。夕方から、「江の島灯籠2020」で灯籠が灯っていて、展望塔(シーキャンドル)に登って、黒い海と稲光を見ていました。
*
筆名を「光冨郁埜」から「光冨幾耶」に変更しました。詩と思想9月号には郁埜名義で作品載っていますが、徐々に幾耶名義に切り替えていきます。