ひさしぶりの雑記、あれこれ
【横浜詩人会関連】
会報の通信312号、校正中。今月印刷所に入稿予定。
◎第51回横浜詩人会賞決定
今鹿仙詩集『永遠にあかない缶詰として棚に並ぶ』(金雀枝舎)
授賞式:10月27日(日)午後2時から(開場1時半)
ホテル横浜ガーデンにて。会費6000円。
ちなみにサイトプロジェクトのメンバーは光冨、今鹿さんほか。
夏にドルフィにて、詩とジャズの朗読会に参加。「光る砂」を朗読。
【日本現代詩人会関連】
HPの担当理事は、佐川亜紀さん就任。HPサポートチームは更新作業をすることになっている。光冨や平川綾真智さんほかがサポート担当。現在、投稿欄の6月から9月分の選考中。10月に入選作・佳作発表予定。
【オオカミ関連】
文芸誌「オオカミ」34号のamazon販売は、発売元・密林社の消費税アップの対応と商品整理のため、1か月は停止状態。現在、35号作品受付中。
【個人的なこと】
昨日は江ノ島神社で、古式初亥祭に参加していた。各社を回り、参拝、帰りは遊覧船「べんてん丸」に乗った。
「詩と思想」の夏頃に、横浜詩人会60周年イベント記事と作品を発表。
スポンサーサイト