fc2ブログ

詩という生活・オオカミ編集室のブログ

光冨幾耶の文芸雑記・雑感、文芸雑誌「オオカミ」の告知・情報ページです。

台風の夜にもろもろ進行状況らしいよ

これといってとくに書くこともないのはいつもと同じ。台風が来ている。

オオカミアンソロジー2017編集中。あとは表紙くらいだろうか。8月初めに発行予定。
こんな感じ。

「オオカミアンソロジー2017」(Kindle版)
オープニング——小桜ゆみこ
物干し竿——木内ゆか
心臓——木内ゆか
幻の国——森 雪拾
シュヴァルツシルト半径がどうのこうの
             ——中村梨々
太陽の破片——光冨郁埜
白く、耀く布地に銀の鋏を落とす——光冨郁埜
致死量——猫町すみす
「水中生活」「熱」——榎本いずみ
「遠足の日」——平川綾真智
雪 湘南に降る——佐々有爾
雲海扁——登り山 泰至
落日扁——登り山 泰至
永ければ悲を連れてまた——宮坂 新
~おおさか専用M男優優先順位6番目翔ちゃん天満へ久々出勤
~JDののちゃんのやばい汁愛記
——あたるしましょうご中島省吾(あたるしましょうごなかしましょうご)
満月の戦士——福士文浩

表紙画 志久浩介
扉絵 光富由美子
編集後記 光冨郁埜

****

A誌DTP作業中。近日、著者校正。

****

横浜・桜木町のジャズスポット・ドルフィでの詩の朗読会。
こんな感じ。

2018.8.26㈯
夏の日のジャズと詩の朗読の集い。あたし朗読チラシ作る。きょう、印刷所に入稿した。
朗読者(予定):
方喰あい子、林柚椎、塩路明子、大木潤子、佐藤美樹、下川敬明、うめだけんさく
藤森重紀、細野豊、洲史、木島章、植木肖太郎、関中子、小林妙子、光冨郁埜、
服部剛、広瀬弓、菅野眞砂、福士文浩、ホヅミレイ
三浦志郎(ドラムソロ)
演奏:小室ピアノバンド

あたし撮影班兼朗読。

****

詩と思想で、オオカミ取り上げられる。颯木あやこ、佐相憲一、広田修の名と作品あがる。

****

横浜詩人会賞の選考に入る。あたし選考する。
対象になったのは、桐本美智子、原田もも代、井上摩耶、岡田ユアン、菊池祐子、
能祖将夫、みやうちふみこ、服部剛、久保俊彦、三浦志郎各詩集

****

現代詩人会の投稿欄の選考中。来月初めに入選作発表予定。
第2回投稿欄新人賞の表彰式は8月25日㈰。総会の後のパーティにて。あたし司会する。
新人賞 橘麻巳子(たちばな・まみこ)(女)二十代
新人  采目つるぎ(さいのめ・つるぎ)(男)二十代
新人  田中修子(たなか・しゅうこ)(女)三十代
新人  まほろば(まほろば)     (女)十代

選者は八木幹夫、杉本真維子、石田瑞穂各氏。

****

ほか平行企画・作業中。そういえば、8月3日ごろオオカミ33号の締切らしいよ。


スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。