fc2ブログ

詩という生活・オオカミ編集室のブログ

光冨幾耶の文芸雑記・雑感、文芸雑誌「オオカミ」の告知・情報ページです。

雑記

これといって書くこともないのだが、暇しているわけでもなく、いつもいろいろ抱えている。
日本現代詩人会と横浜詩人会の理事をしているが、同時にそれぞれの70周年記念と60周年記念の実行委員も兼ねているので、水面下でいろいろ企画をしている。
企画中なのであまり書かないほうがいいと思うので、告知の形でそのうち、出てくる。会員宛の案内はそれぞれ準備中になっている。

中村梨々詩集『青挿し』は、Amazonで販売準備中。ページには出てくるのでご参照ください。青挿し

先日は、日本現代詩人会の入会審査会と理事会と70周年の関連があり、出席していた。
今日は、横浜詩人会の理事会と60周年実行委員会があり、出席する。

明日は、頼まれていたP誌のDTP作業をしている。明日、印刷所に入稿できる形まで持っていく。そのあと日本現代詩人会のHPの更新をする予定。先日、昨年の詩祭の1部を動画で公開した。そのほか各ページの更新。日本現代詩人会の動画

「オオカミアンソロジー2017」のKindle版の編集はもうすこし後になりそう。

6月は詩と思想の詩作品と、横浜詩人会の60周年記念のエッセイの原稿の締切がある。ぐらい。すこし前は冬のように寒い日が2日ほどあったが、今度は夏のような日が続いている。



スポンサーサイト



中村梨々詩集『青挿し』Amazonにて準備中

中村梨々詩集『青挿し』Amazonにて準備中となっています。
お求めの方はしばらくお待ちください。
青挿し

該当の記事は見つかりませんでした。