fc2ブログ

詩という生活・オオカミ編集室のブログ

光冨幾耶の文芸雑記・雑感、文芸雑誌「オオカミ」の告知・情報ページです。

オオカミ32号

オオカミ32号の参加者は、敬称略・順不同で、
福士文浩、長尾雅樹、千直明、梅津弘子、広田修、冨田民人、鈴木正枝、森雪浩、
佐波ルイ、颯木あやこ、あたるしましょうご中島省吾、金子忠政、尾花啓一、佐相憲一、
光冨郁埜、日野零、宮坂新、石川厚志、鹿又夏実、平川綾真智。

後から、加藤思何理、坂井信夫

もうすこし増える可能性あり。現在編集中及び著者校正中(一部)。

2017.12.7 神奈川新聞の文化時評(柴田千晶氏評)で狼のことを少し名前が挙がっていた。感謝。

P誌の制作依頼が届く。

また日本現代詩人会のトップページに入選作品を2編紹介した。そのほか。



スポンサーサイト



困難

困難があるほど、人生は輝かしくなる。

オオカミ32号編集中

文芸誌「オオカミ」32号は現在、編集中である。順次、著者校正をかけている。

参加者は、オオカミ32号参加者は、敬称略・順不同で、
福士文浩、長尾雅樹、千直明、梅津弘子、広田修、冨田民人、鈴木正枝、森雪浩、
佐波ルイ、颯木あやこ、あたるしましょうご中島省吾、金子忠政、尾花啓一、佐相憲一、
光冨郁埜、日野零、宮坂新、石川厚志、鹿又夏実、平川綾真智。

もうすこし増えるかもしれない。来年1月発行予定。

横浜詩人会通信305号も校正中。こちらも来年1月発行予定。

Nさんの詩集制作中。現在、表紙案を練っているところ。本文は、初校を終えた。後日、再校をかける予定。来年2月ごろ発行予定。

該当の記事は見つかりませんでした。