fc2ブログ

詩という生活・オオカミ編集室のブログ

光冨幾耶の文芸雑記・雑感、文芸雑誌「オオカミ」の告知・情報ページです。

◎第48回横浜詩人会賞決定!! 草野早苗氏『夜の聖堂』(思潮社)

◎第48回横浜詩人会賞決定!!
 草野早苗氏『夜の聖堂』(思潮社)
 選考委員長:柴田千晶
 選考委員:坂井信夫、大石規子、荻悦子、下川敬明、日野零、方喰あい子

草野さん、おめでとうございます。

スポンサーサイト



Amazonに文芸誌『狼』27号、28号在庫切れ

Amazon販売分の、文芸誌「狼」27、28号は在庫切れ。
ただ狼編集室に数冊在庫があるので、お求めの方は、こちらまでメールください。
mitsutomi1967@gmail.com

詩投稿欄の入選作と動画

現在、日本現代詩人会の詩投稿欄と動画配信の作業をしている。
第1期詩投稿欄入選作12作と選評を、HP上で読めるようにしている。
来週中には公開可能。
動画配信もyoutubueに現代詩人賞の授賞式を編集し、貼り付けたい。
ここまでして、来週20日土曜日の総会に成果を報告する。
総会の資料の準備は終わっているので、間に合う段取りになっている。

総会が終われば、HPのそのほかの記事の更新。
また狼29号の編集と、横浜詩人会の朗読会の準備が始まる。
横浜詩人会賞発表も今月にある。通信担当なので、いろいろ備えないといけない。
今年は私事もあり、かなり忙しいので、来年は役割・仕事を絞り込み集中的にしていくつもり。

youtubeで詩祭の一部分公開。

youtube動画を一部テストで公開しました。

日本の詩祭2016・第66回H氏賞受賞式
https://youtu.be/3hnYi5Nc91k

日本の詩祭2016。 開演の挨拶です。
https://youtu.be/-E93G7_oymc

日本の詩祭2016。第1部の黒岩総合司会の閉会の挨拶。
https://youtu.be/Z5OT6iVdneo

後日、他の部分も公開予定。

深夜の日記


日本現代詩人会の会員のアンソロジーをアップしていた。あと1回4ページ分で、このシリーズは完結する。
詩祭の様子を一部youtubeにテストでアップした。
日が明けたら、ほかの動画を編集する予定。
ブンゴクの7月選考をしていた。自分の分はほぼ目安がついた。
横浜詩人会通信の台割を考えていた。
H誌を印刷所にweb入稿した。
そろそろ狼の編集に入りたいのだが。

文芸誌「狼」29号近日編集開始です

狼29号の参加者は以下の25名になります。

井上宙、長尾雅樹、登り山泰至、葉山美玖、森雪拾、平川綾真智+麻田あつき、千直明、佐相憲一、梅津弘子、福士文浩、長屋のり子、
鈴木正枝、颯木あやこ、金子忠政、岡田ユアン、冨田民人、小山健、佐波ルイ、広田修、石川厚志、梓ゆい、尾花啓一、光冨郁埜、小桜ゆみこ
(敬称略)

表紙画:志久浩介
編集発行:光冨郁埜

夏期休暇

夏期休暇なのだが、家で作業をしていた。
日本現代詩人会の詩投稿欄は第1期の入選作発表となった。後日、入選作と選評を挙げる。会員のアンソロジーをチェック中。近日、8月公開分を挙げる。
入選作発表
H誌を近日印刷所に入稿予定。今月中に発行予定。
文芸誌「狼」を近日編集予定。

イベントは、日本現代詩人会の総会で、HPについて報告する。また横浜詩人会の朗読会に参加する。

自分の作品は神奈川新聞と詩と思想アンソロジーに作品が掲載された。

該当の記事は見つかりませんでした。