fc2ブログ

詩という生活・オオカミ編集室のブログ

光冨幾耶の文芸雑記・雑感、文芸雑誌「オオカミ」の告知・情報ページです。

狼21号発行しました

狼21号S
文芸誌「狼」21号発行しました。参加者は古山正己(カラー写真)、以下詩・加藤思何理、岡田ユアン、石川厚志、颯木あやこ、広田修、木下奏、中村梨々、中島真悠子、三浦志郎、小山健、光冨郁埜、服部剛、坂多瑩子、洸本ユリナ、髙岡力、今鹿仙、坂井信夫(掲載順)、表紙画・志久浩介(敬称略)。編集発行・光冨郁埜。後日、Amazonほかで配本予定です。お求め、問合せは光冨まで。

スポンサーサイト



横浜詩人会のセミナー「金子みすゞ―詩と生涯」

横浜詩人会のセミナー「金子みすゞ―詩と生涯」 講師:馬渡憲三郎(詩人・元相模女子大学教授) 詩の朗読:広瀬弓 日時:7月13日(土)午後2時~4時30分 会場:野毛シャーレ(電話:045-231-2525)(JR桜木町駅から徒歩3分・京急日ノ出町駅から徒歩7分)地図http://nigiwaiza.yafjp.org/access/ 入場料:500円 問:045-516-3182(横浜詩人会事務局) 

大正末期、彗星のように現れて、悲運の果てに若くして命を絶った天才童謡詩人・金子みすゞの詩と生涯を、詩人にして近・現代文学の専門家が興味深く話します。また、彼女の代表作品を詩人の広瀬弓が朗読します。 

Tokyoポエケットに参加

明日、7月7日はTokyoポエケットに狼編集室で参加します。「羊が丘」創刊号と、「狼」20号(在庫これくらい)、ほかに光冨郁埜詩選集「バード・シリーズ新装版」、木下奏詩集「Display」、横浜詩人会アンソロジー「未来への航跡」など。羊が丘以外は点数や在庫があまりなかったりします。「狼」21号はまだ編集中。お気軽に遊びに来て下さい。ブースはS1です。
http://www.poeket.com/

該当の記事は見つかりませんでした。